「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
無料ブログ(ナチュログ)利用者でアドセンス(Google AdSense)からads.txtの注意を受けた場合の対応
2018/03/16 -IT関係
本ブログも含めて複数のブログを持っており、ご多分に漏れずGoogle Adsense(アドセンス)で広告を表示させています。 まあ、ほとんどアクセスはないんですがね…..一応です。生意気で…
スポンサーリンク
-
退職後の確定申告は必ず提出しよう|国税庁の作成コーナーの使い方などを解説
2018/03/14 -退職
今年の確定申告の締切日は3月15日。 毎年申告しているのですが、今年もギリギリ締切1日前の提出になってしまいました…。 例年と違うのは今年の確定申告は退職後の初めての申告であるという事です…
-
2018/02/26 -雑記
ちょっとお昼に贅沢をしようと「いきなりステーキ」へ行った時の事。 「いきなりステーキ」は昼のランチタイムがお得で、近所の店はワイルドステーキとハンバーグが半々になったお得感満載の限定セットもある。 い…
-
2018/02/09 -雑記
母は私の扶養家族にはなっていない。 多くはないが父が残したアパートの家賃収入という事業所得があるからだ。 故に毎年確定申告をしなければならないのだが、今の老いた母にはあの面倒な確定申告書を作成する気力…
スポンサーリンク
-
WordPressでウィジェット(Widget)が保存できない原因|サーバー側のWAF設定を確認しよう
2018/02/06 -WordPress
WordPressでウイジェット(Widget)の編集をしている時に、保存できない(終わらない)現象になった事はありませんか? 「保存」ボタン押すとアイコンがくるくる回って終わらない。 …
-
2018/02/06 -雑記
今年で築61年になる実家。 母が27歳の時に父と建てた家である。母より5歳上の父が鬼籍に入ったのはもう20年も前になる。 もはや家は相当古くなりあちこちガタがきているが、建て直すには先立つものがないし…
-
2018/02/03 -雑記
母が何年も毎朝飲んでいる青汁。 私が出張で実家に泊まる時には、毎朝この青汁とトマトジュース等を出勤時に用意してくれていたのも昔の話になってしまった。 毎月の定期購入で結構な値段がしていた…
-
アナリティクス(Google Analytics)のフィルタが反映(除外)されない・効かない原因はIPv6だった
2018/01/30 -IT関係
Googleアナリティクス(Google Analytics)で自分のアクセスを除外したいため、フィルタでIPアドレスの除外を設定していました。 皆さんこの設定をされているかと思います。…
スポンサーリンク
-
アドセンス(Google AdSense)PINコードが再発行申請で無事到着した
2018/01/25 -IT関係
Google AdSenseをされている方はたくさんおられますよね。 私も弱小ブログを数個運営していますが、このたびやっとPINコードが届き正式(?)にアドセンスの運用となりました。 アドセンスを始め…
-
LCC ジェットスター(Jetstar)に乗ってみた|格安航空会社を利用すべし
2018/01/19 -雑記
最近色々出てきた格安航空会社のひとつであるジェットスター(Jetstar)を利用してみました。 事情があり東京と地方を頻繁に行き来せねばならなくて、自腹で払う交通費はお財布に厳しく、どうしたものかと思…