hotaru's terrace

ほたるのテラス ー Starting Over ー 人生やり直してみませんか

雑記

Starting Over

投稿日:2017年10月23日 更新日:

30年以上勤めた会社を退職しました。
定年まであと数年というのに今何故!?

やりたい事があったわけではなく、次の就職先のあてもなし。
ましてや独立起業など夢のまた夢。

「なんとかなる」

妻の後押しで決断しました。

これからどうなるかもわからない。
無茶は承知の人生リセットです。

Starting over スターティング・オーバー

「新たなる旅立ち」、「再出発」、「やり直すこと」等の意味があるそうです。
ジョン・レノンの歌にもありましたね。

思いつくまま色々書いていこうと思ってます。

 

スポンサーリンク

adsense1

スポンサーリンク

adsense1

-雑記

執筆者:

関連記事

いきなりステーキと老人と若者

ちょっとお昼に贅沢をしようと「いきなりステーキ」へ行った時の事。 「いきなりステーキ」は昼のランチタイムがお得で、近所の店はワイルドステーキとハンバーグが半々になったお得感満載の限定セットもある。 い…

続きを読む

父の事

常識を重んじる寡黙な人であった。 父の身体には戦時中の傷跡があった。 シベリアで長い間捕虜になっていたと母から聞いた事があるが詳しい事は知らない。父に聞いても戦時中の事は決して語ろうとはしなかったから…

続きを読む

古い家と敷居に蝋燭(ろうそく)

今年で築61年になる実家。 母が27歳の時に父と建てた家である。母より5歳上の父が鬼籍に入ったのはもう20年も前になる。 もはや家は相当古くなりあちこちガタがきているが、建て直すには先立つものがないし…

続きを読む

母が毎朝飲む青汁と笑顔になる手紙

  母が何年も毎朝飲んでいる青汁。 私が出張で実家に泊まる時には、毎朝この青汁とトマトジュース等を出勤時に用意してくれていたのも昔の話になってしまった。 毎月の定期購入で結構な値段がしていた…

続きを読む

母の事

子供の頃、外で遊んでいてゴミが目に入ると必ず母が舌で目を舐めてくれた。 おそらく昔はそうやって目のゴミを取っていたのだろう。 私も当時はそれが普通の事だったと思っていたが、大人になって人に話すと誰もが…

続きを読む


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

プロフィール

hotaruです。
夢は妻と2人で車で日本一周旅行に行く事です。
follow us in feedly  
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

スポンサーリンク

仮想通貨専用デビットカードはHcard

当サイトは、ロリポップで運用しています。


FX口座開設は、DMMFXがお得です。