会社と退職の意思表示をしたならば、退職願等の文書を提出する事になるででしょう。
退職願の種類、書き方等を簡単にまとめておきます。
退職願、退職届、辞表の違い
退職の文書には3つあり、それぞれ用途が異なります。
- 退職願
会社に対して自身の退職の希望をお願いする文書です。
「◯月☓日に退職したくお願い申し上げます」 といった文章になります。
これを提出しても会社と退職の合意をしなければ退職とはなりません。
また、退職願は撤回する事も可能です。
一般的な会社員は、会社と退職の合意をしたならば、退職願を提出する事になるでしょう。 - 退職届
会社に対して自身の退職の通知する文書です。
自身から会社へ◯月☓日に退職します、という一方的な宣言のような文章になります。
退職届の撤回はできないと言われています。 - 辞表
辞表は、役員(取締役)や公務員が提出するものです。 一般の会社員は使用しません。
退職願の書き方
- 退職願本体の文書はワープロで構いません。
- 封筒には以下のように書いておきます。
表面 退職願
裏面 所属部署名、自身の名前ボールペン等の手書きが良いでしょう。
円満に退職するために退職願は必要
たとえ会社と縁が切れても人の縁は切りたくない方が多いと思います。 もちろん人の縁を切りたいからこそ会社を辞めたいという方もおられるでしょう。
いずれにせよ、新しい人生を始めるためには「けじめ」や「区切り」が必要です。
会社のルールに従って退職願、退職届、辞表を提出して後腐れなく会社を去る事に努めるのが良いかと思います。